top of page
検索

2010年12月~2011年1月記事

  • 執筆者の写真: 大地 翠
    大地 翠
  • 2019年4月6日
  • 読了時間: 4分


クリスマスに母から貰いました。

チャシャ猫のペンダントです。

年賀状、ようやく下描き終わって清書に入りました。

毎年一枚一枚手描きなので一仕事なんです!

去年までは、トップで欲しい人には送りますよーと

描いてたんですけれど、今年から

人数が多いとたいへんになってきたので

ブログの方はゲスブだけにしますね(~_~;)

しかし…

色鉛筆で描いてみたんですが

伯爵やルイは馴れてきたから少しマシなんですけど

コンテ公のラインが超下手なので、

練習が必要です。






(2010年12月27日ブログ記事より移行)







ざっと欧州のマップをラフりました。

今更新中の「ドラゴンと生者の書」は、

秘密組織との対立と、親書をロシアに届ける

というエピソードがからんでいて

状況がひじょうにわかりにくいと思うので、

いったん物語の更新を中断して

冒頭に王国のトップが未知の脅威に備えて

話し合いしているシーンを入れようと思います。


ロココ時代の列強地図。

今のトコ出てるのは

フランスのルイくん、

イギリスのジョージくん、

ロシアのエリザベータさん、

ハンガリーのマリア・テレジアさん、

あとはプロシアのフリードリッヒくんですね。



(2011年1月2日ブログ記事より移行)






カルロスくんの練習


走り描きしたカルロスくんの方が

上手にできました(十秒)。

なんか描きなれてないせいか

昨日のキャラ設定は

「髪をボリューム多くしたら可愛くなるかも」と実験したら

自分らしからぬフォルムになってしまって大失敗しました。

やっぱりギャラリーに入れる前に描き直します!




ルイと一緒に描いたら

なぜかすごい悪そうな顔になりました。




エリザヴェータと一緒に描いたらだいぶ表情が和んでます。




(2011年1月4日ブログ記事より移行)









今日はフランスでは、L'Épiphanieというお祭りです。

東方の三賢者が生まれたばかりの

キリストのもとへ辿り着いた日、といわれていて、

この日は

小石や乾燥した豆をこっそりしのばせた

王様のガレット

を皆で切り分けていただくんでそうですが…

残念ながら私のピースはハズレでした。

うーん、残念!

↑でも、なんと私の食べた分でガレットが偶然ハート型に!


■王様のガレットの食べ方■


☆机の下に一人(子供)が隠れます。


☆ガレットを切り分けて、隠れた子供に

「このガレットは誰のぶん?」と尋ねます。


☆「パパのぶん!」というように家族に切り分けていきます。


☆全員にいきわたったら皆でガレットを食べ始めます。


☆切り分けられたピースの中に石(豆)が入ってたら

その人は王様になります!


…以上、フランス人のキュンさんから教えていただいた

L'Épiphanieの正しい(?)過ごし方でーす!

そして、このガレットの作り方は

「ミルフィーユ」に似ているそうですがそんなことよりも

ミルフィーユは日本語で千葉、という事実。

千葉県民の皆さん「ミルフィーユ出身です」と言ってみると良いですよ。



そして、今日はさらに驚くべきことがありました!

伝説の勇者の伝説外伝「堕ちた黒い勇者の伝説」でお世話になっている

ほづみりや先生にこないだ勢いで描いた伝勇伝四コマを

ブログに載せていただきましたー!


http://elanblade.com/guidemaplog/


↑こちらがほづみ先生のブログです!

あと単行本も是非是非よろしくお願い致しますねー!



(2011年1月6日ブログ記事より移行)






小休憩的な何か



ポーランド王についての記述が出ていたので

トロくんについての本を読み返してるんですが、

これがすごく面白いと感じましたー。

一度読んだときの記憶があまり残ってなくて、

あらためて思ってしまいましたよー

もうイタリアの人たちって滅茶苦茶だと。


トロ君はシチリアではお姉さんと二人暮らしだったみたいですね。

奥さんのロレンツィアさんと出会ったのはローマでした。

いちばん滅茶苦茶だと思ったのは、

浮気に怒って奥さんを牢屋に四ヶ月閉じ込めて

刑期を終えた後に夫婦すっかりわだかまりなく仲直りした、というところ。

そんなんでいいのかリアル・トロくん。




ちなみに

「グランディオス!」に出ている

モーテンセンがモデルっぽい団長の名前は


ドン・マノエルでした。

…たしか名前出てなかったと思うのですが

(出てたらすみません後で確認してみますー)

伯爵に弟子入りする前に

トロくんがお世話になってた人です。



(2011年1月9日ブログ記事より移行)





あっ

そうだコレ載せようと思ったんだ

なんのことはないコピー紙のはしっこのらくがき。

一番上にいるのは

昔描いてた漫画の人

意外と掃除ゴーレムが描きやすくってかわいい

でも形がうろ覚え。


いつか描こうと思ってる

伯爵のカツラ。

左の伯爵はHPのマダムがもってるよーな

メガネ。


ほんとどーでもいいらくがきでした。

一段落するまで資料が読めないので

こんな感じですみません。



(2011年1月15日ブログ記事より移行)




 
 
 

Comments


bottom of page